どこに居ても、どこへ行っても、あなたらしくをずーっと楽しもう!!

おすすめ記事はこちら⇒⇒ちょっとだけ使っただけのマスク、また使いたいときどうしてる?

ヤクルトレディって買取があるってホント?

 
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
3人の子供と転勤族の主人を持つアラフォーママです。 自分らしくを大切に、どこへ行ってもいくつになっても楽しみたい!!をモットーに『転勤族』『子育て』『おすすめ商品』についてのブログを書いてます。
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク

 

はじめまして、ししころと言います。

14歳(男)・12歳(男)・7歳(女)の転勤族アラフォーママです。

「子どもの子育ては幼少期に決まる!!」と信じ、早期教育、とくに『自己肯定感』を高めることを大切にした子育てをしてきました。

もちろん、まだまだ日々悩んだり迷ったりしながら子育て奮闘中ですが、子ども達が少し成長してきた今だからこそ見えてきた「もっとああすれば良かったなぁ…」とか「こうしていて良かったよ!!」”と思える『今だから思う子育て』をご紹介しています。

少しでも子育て奮闘中ママの参考になれば嬉しいです(*^^*)

 

仕事をしたい!!

 

と思っても、小さな子どもがいるとなかなか思うようにいかないですよね。

 

もし子どもが熱を出したらどうしよう…

子どもの夏休みや冬休みなどの長期休暇はどうしよう…

 

小さい子どもがいると、長時間勤務を希望している訳ではないです。

短時間でもいい。

でも時間の問題じゃなくて、小さな子どもをかかえたママが『働く』という壁は結構高いんですよね。

 

そんな時に、子育てママに優しいイメージの『ヤクルトレディ』が気になったことはありませんか?

託児所があってとても魅力的ですよね。

 

ヤクルトレディが気になって検索してみると、ちらほら見かける『買取』の文字…。

 

せっかく稼いでも、『買取』があるなんて嫌ですよね!?

でも本当に『買取』ってあるの!?

 

今回はそんな不安に、元ヤクルトレディがわかる範囲ですがおこたえしたいと思います。

興味のある方は是非一度読んでみてくださいね。

*この記事はヤクルトレディに興味がある人が何も分からないまま働き始めるより、ある程度疑問を明確にして、説明会で解消してから働いてもらえるといいなぁと思って書いています。

*この記事は私の体験談による個人的な感想も含まれています、あしからずご了承下さい。

 

この記事はこんな人におすすめです
  • ヤクルトレディに興味がある
  • ヤクルトレディって買取りがあるの!?

 

スポンサーリンク

ヤクルトレディは買取りがあるってホント!?

 

検索するとちらほら見かける『買取』の文字…(笑)

でもヤクルト側のホームページには「買取はありません。ご安心ください。」の文字が…(笑)

いったいどちらを信じればいいの!?って不安になりますよね。

今回はそんな疑問におこたえしてみました。

 

ヤクルトレディはお客様に販売する商品を販売会社に発注します。

つまり、販売会社からまず『仕入れ』をする訳です。

そしてその商品をお客様に販売する事で、仕入れ代金の回収と、自分の収入を得ています。

(だいたい仕入れが80%くらい、収入が20%くらいです。)

 

ここで厄介なことがあります。

 

それは、お客様は『必ず買う必要がない』という事です。

 

「まだ先週の分が残ってるから今週はいいかなぁ。」

 

とか言われますが、お客様にはそれを言う権利があるのです。

 

よく出る商品なら「しょうがない…」で済むのですが、あまり出ない商品だと「えっ!?」ってなります。

 

例えば、毎週ヨーグルトを12個、買って頂けるお客様に「今週は6個でいいわ。」と言われたとします。

がっかりしながらも全てのお届けを終えてセンターに戻ると、翌日のお客様に持って行くために仕入れた商品が届いています。

センターのみなさんが仕入れた大量の商品の中から、まず自分が仕入れた商品を取って翌日の準備をします。

その時に、「明日ヨーグルト使ってくれる方いませんかー?今日6個余りました。」と他のヤクルトレディさん達に声掛けをします。

すると、心優しいみなさんが「私3個なら交換できるよ。」「私も明日3個出るから交換してあげられるよー。」と言ってくれるのです。

つまり、今日出す予定だった商品が残った場合、今日新しく届いた商品より賞味期限が1日短くなってしまうので、次に出る予定がないものは、こんな風に交換してもらうのです。

 

ところが、中には他の誰も取り扱っていない商品や、人気のない商品なんてのもあります。

 

例えばジョアです。

 

ジョアはストロベリーやブルーベリー、そして季節の限定商品などがあり、人気の商品です。

そんな中で、私のお客様に毎週ジョアのプレーン…、何も味がついていない物を好んで飲んで下さるお客様がいらっしゃいました。

その方のお宅に訪問すると、たいてい毎週20本購入して下さっていました。

なので、私も毎週20本は用意して持って行っていました。

ですが、たまに「まだ余っているから今週はいいかな。」と言われるのです。

がーんです(←ふるいw)

ジョアのプレーン味はとっても美味しいです。

美味しいんですが!!味が付いている方がお得感があると思われるのか、プレーンより味がついたジョアの方が人気なのです。(私がいたセンターに限る事かもしれませんが…)

センターに戻ってみなさんにお声掛けをしてみても、「うちプレーンは出ないんだよねー。」「うちも…」って誰にも交換してもらえません…。

社員さんに泣きついても「えっ!?20本も?そうなんだぁ。」って感じで終わりです。

 

そうです、私が『仕入れた商品』なので、こんな風になった場合でも仕入れ代は発生します。

私が支払わなくてはなりません。

で、ここからどうするかと言うと、保冷バッグの一番目立つところに置く!(笑)

 

「誰か、誰か買っておくれ~(心の声)」

 

って感じで、お客様の所に訪問します。

ですが、お客様に販売しても良い期間というものがあるので、その日を迎えると健闘むなしく散る…ってわけです。

 

そんな時に『買取』が発生します。

 

まぁまだ自分で飲んだり出来そうなものならいいのです。

ですが、ヤクルトには血圧を下げるものや胃の負担をやわらげるものなど、色々あります。

そして、私のお客様には幅広く、色々な種類の物を飲んでいる方がいたので、そういったものが買取になる時は「いらないのに…」って思いながら買取っていました。

 

『買取』の定義にもよると思うのですが、確かに『仕入れ』をしたのは私自身です。

なので、その『仕入れた商品』が余ったとしても、まぁ私のせい(かもしれない)です。

 

でも買取』の定義が『買いたくない物を買わされる事』『不本意ながら買う事』であるとすれば、ヤクルトレディは『買取』はあると言えると思います。

 

余らないようにがんばってはみても、余る時は余ります。

 

そんな時に「私それ丁度食べたかったんだー、売ってー。」と先輩スタッフが優しく声を掛けてくれることもあります。

また、託児所から帰った娘ちゃんに「これ飲んでいいよ。」と渡すと「やったぁ!」と喜んで飲んでいます。

『買取』と言っても大量ではないし、たまにの事なので、私の中ではそんなに負担には思っていませんでした。

ですが、1本だって買取は買取です。

どこまでを良しとするのかってところですよね。

ジョアのプレーン20本のドタキャンはホント、ドキドキしてましたー(;´д`)

 

スポンサーリンク

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

『買取』が、『買いたくない物を買わされる事』『不本意ながら買う事』であるとすれば、多かれ少なかれヤクルトレディに『買取』はあると思います。

 

でもセンターのみなさんに交換してもらって、賞味期限をちょこちょこ延ばしてもらっていれば、たいていなんとか乗り切れます。

また、先輩の中にはあまり商品が幅広くならないように、なるべく商品を絞って持っているって人もいました。

最初はうまく出来なくても、慣れるとそのうち買取らなくてもいい方法を身につけていけるのかもしれませんね。

 

ヤクルトレディに興味のある方はまずは説明会に行ってみてくださいね。

そしてまずは色々質問してみましょう!

お読みいただきありがとうございました(*^-^*)

 

「スリ真似」「やめてみた。」シリーズ累計70万部突破のわたなべぽん作品。
スポンサーリンク

 

あわせて読みたい

↓↓↓↓↓↓↓

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
3人の子供と転勤族の主人を持つアラフォーママです。 自分らしくを大切に、どこへ行ってもいくつになっても楽しみたい!!をモットーに『転勤族』『子育て』『おすすめ商品』についてのブログを書いてます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Hermit crab , 2020 All Rights Reserved.