どこに居ても、どこへ行っても、あなたらしくをずーっと楽しもう!!

おすすめ記事はこちら⇒⇒ちょっとだけ使っただけのマスク、また使いたいときどうしてる?

【四日市市ファミリーでおでかけ】南部丘陵公園に行ってみたよ!!

 
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
3人の子供と転勤族の主人を持つアラフォーママです。 自分らしくを大切に、どこへ行ってもいくつになっても楽しみたい!!をモットーに『転勤族』『子育て』『おすすめ商品』についてのブログを書いてます。
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク

 

こんにちは、ししころです。

 

四日市市に引っ越して来てもうすぐ2年。

 

幼稚園や小学校の遠足で度々お世話になっているのが南部丘陵公園です。

 

親子遠足で私も数回行きましたが、今回は家族で遊びに行ってみました。

 

それでは行ってみよー!!

 

まずはさっくり南部丘陵公園をご紹介

 

南部丘陵公園は四日市市最大の総合公園です。

 

春には梅・桜、夏にかけてはツツジやアジサイ、菖蒲やバラなど、四季折々の花木を楽しむことが出来ます。

 

また、約650本の栗の木林もあり、秋には栗拾いをする事も出来るようです。

 

里山を活かす形で作られているので、あちこちが傾斜!!

 

運動不足だから歩くだけで、はぁはぁゼイゼイ(*´Д`)

ししころ

 

駐車場からも傾斜があるので、停める場所によってはベビーカーでは上がれない所もあるので要注意です。

(後ほどおススメ駐車場をご案内します。)

 

ひろーい南部丘陵公園

 

園内はとても広く、南ゾーン北ゾーンに分かれています。

 

道路で分断されているし、駐車場も別々なので、まずは北ゾーンと南ゾーン、どちらに行くか決めてから行くといいですね。(後ほどそれぞれの特徴をご紹介しまーす。)

 

トイレ事情

 

トイレは北ゾーン、南ゾーン共にちゃんと整備されていて、屋外にしてはキレイだと思います。

 

和式トイレだけでなく、全部のではありませんがオムツ交換台や洋式トイレもありますよー。

 

洋式トイレ、ちっちゃいさんにはホント助かるよねー。

ししころ

 

 

スポンサーリンク

 

 

南ゾーンと北ゾーン、どちらがおすすめなの?

 

南ゾーンと北ゾーンの特徴をまとめてみましたー。

 

南ゾーン

 

ピクニック広場

 

広がる芝生でお弁当を広げたり、ボール遊びをする家族連れなんかでにぎわう広場です。

 

しかし、冬場は日曜日でもこんな感じ…( ;∀;)

 

犬の散歩をされているご近所さんぐらいとしか遭遇しませんでした。

 

緑の芝生の絨毯やにぎやかな子ども達の笑い声を想像しながらご覧ください(笑)

 

5月ごろからめっちゃ暑いよー。

ししころ

 

左側にはビオトープがあります。

 

ビオトープ

生物群集の生息空間を示す言葉である。

日本語に訳す場合は生物空間(せいぶつくうかん)、生物生息空間(せいぶつせいそくくうかん)とされる。

 

参照元:Wikipedia

 

ちびっこ広場

 

ちっちゃいさんにぴったりサイズの公園。

 

 

近所の幼稚園の遠足では南ゾーン、小学校の遠足では北ゾーンに行ってるよ。

ししころ

 

 

南ゾーンには小動物園や人気の滑り台があるよ。

ししころ

 

 

小動物園

 

クジャクや鹿が共存しています。

 

 

「鹿はみんなと一緒でヤギは別なのはなぜ?」と子どもに聞かれて答えられず…。。

ぽかぽか日和で眠くなったのか顔がこわすぎる。。

 

 

日曜日の午後1:30~2:30まで、うさぎやモルモットと触れ合い体験が出来るそうです。

ちっちゃいさんには十分。

テンション上がりますよねー。

 

 

人気の滑り台(見晴らしの丘)

 

長さ30mもある滑り台。

人気なのが分かる迫力です!!

 

 

一度滑ってまた上まであがるので、結構な体力を使います。

でも子どもは元気。

何回だって滑りたがります(笑)

 

おすすめの駐車場

 

 

  • ピクニック広場に近い
  • ベビーカーや荷物がたくさんある
  • 子どもが小さい

 

そんな時はこちらの駐車場がおすすめです。

 

坂道はありますが、道路が舗装されているので歩きやすいですよ。

 

 

  • ちびっこ広場に行きたい。
  • 動物が見たい。
  • 滑り台に行きたい。

がメインの場合はこちらがおすすめです。

 

駐車場からはこんな感じです。

正面の階段を上がってすぐ『ちびっこ広場』や『小動物園』がありますよ。

 

北ゾーン

 

『遊戯広場』の奥にもまだ野外コンサートが楽しめる『マンドリンの森』や晴れた日はセントレア空港が見える『日永冒険の森』が続きますが、今回はそこまでたどり着けませんでした(;'∀')

 

また機会があれば行ってみたいと思います。

 

北ゾーンで遊具で遊べる場所は2か所あります。

 

  • 遊戯広場
  • つどいの丘

 

子ども達にはこのどちらかで十分遊べるよー。

ししころ

 

つどいの丘

 

本当に広いです。

遊具は全体的に年季が入った感じです。

ボール遊びにも最適ですね。

 

 

『つどいの丘』から『遊戯広場』をつなぐ途中の道では、ランニングをしたり自転車の練習をしている子どもの姿も見られました。

 

 

スポンサーリンク

 

 

遊戯広場

こちらは少し新しい遊具が多いです。

 

少し大きめの子どもでも楽しく遊べそうですね。

 

なんか広々としてぜいたくな感じ。

 

ここから更に上の展望台に上がる事が出来ます。

なかなかな階段を上った先から見る四日市の景色はとてもきれいですよ。

晴れた日は是非上ってみて下さいね。

 

おすすめ駐車場

 

 

 

  • ベビーカーがある。
  • 子どもが小さい。
  • 荷物がたくさんある。

 

そんな時はこちらの駐車場がおすすめです。

坂道ですが、駐車場からの道は舗装されています。

『つどいの丘』、『遊戯広場』どちらにも行きやすいですね。

 

 

『つどいの丘』に行くにはここからが便利です。

ただ、駐車場からの道はこんな感じです。

 

 

 

たまにちっちゃいさんを抱っこしてベビーカーを持って、はぁはぁ言いながら上っているママも見かけるので、この写真で行けそうか判断してみて下さいね(*^^*)

 

 

ここは駐車場自体はとてもきれいですが、上にあがるまでが遠い!!

ちっちゃいさんがいるおうちにはおすすめ出来ないです(*´Д`)

 

 

行楽シーズンだと駐車場がいっぱいになってしまいますが、紹介した以外にも北側に2か所駐車場があります(21台、54台)

なので、そこもいっぱいならここで…って感じかなぁと思います。

私が運動不足なだけかもしれませんが、結構キツかった。

 

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

ちっちゃいさんがいるご家庭には南ゾーンがおすすめかなぁ。

 

そして少し大きくなってからは北ゾーンの『遊戯広場』と展望台がおすすめかなぁと思います。

(個人的意見)

 

閑散とした写真ばかりでしたが、これから暖かくなりお出掛け日よりも多くなります。

 

梅や桜も見ごろを迎えます。

 

是非、足を運んでみて下さいね。

 

開花情報はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓

三重の花カレンダー

 

 

南ゾーン

所在地 波木町・貝家町
主な施設 芝生広場、小動物園(無料)、散策路、遊具
アクセス バス・近鉄四日市駅より三重交通バス 県立総合医療センター行 泊山下車 徒歩5分
車  ・国道1号線日永五南交差点を西へ5分 
面積 18.13ha

 

北ゾーン

所在地 西日野町・東日野町・大字日永・大字泊村
主な施設 芝生広場、遊具、散策路、栗林、梅林、バラ園、菖蒲園、展望台、デイキャンプ場(無料・要予約)

TEL 059-354-8197
アクセス バス・近鉄四日市駅より三重交通バス 41系統 笹川テニス場行 アルカンシェル前下車
車  ・国道1号線日永五南交差点を西へ5分 
面積 29.2ha

 

参照元:市街地整備・公園課

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
3人の子供と転勤族の主人を持つアラフォーママです。 自分らしくを大切に、どこへ行ってもいくつになっても楽しみたい!!をモットーに『転勤族』『子育て』『おすすめ商品』についてのブログを書いてます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Hermit crab , 2018 All Rights Reserved.