どこに居ても、どこへ行っても、あなたらしくをずーっと楽しもう!!

おすすめ記事はこちら⇒⇒ちょっとだけ使っただけのマスク、また使いたいときどうしてる?

【主婦起業】ママキャリースクール《3回目》成功のカギは自分を知る事にアリ

 
  2018/01/19
WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
3人の子供と転勤族の主人を持つアラフォーママです。 自分らしくを大切に、どこへ行ってもいくつになっても楽しみたい!!をモットーに『転勤族』『子育て』『おすすめ商品』についてのブログを書いてます。
詳しいプロフィールはこちら
スポンサーリンク

 

こんにちは、ししころママです。

ママキャリースクール2回目から1週間。

3回目を受講しました~。

だんだん核心に迫って来たママキャリースクール☆

気になりますよね~。

早速レポートしちゃいま~す!

 

…でも、その前に。

 

2回目から3回目まで…

課題も考える事もいっぱいなのに。。

今度は1週間しかない!!(えらいこっちゃ)

 

この1週間は本当に頭フル回転で色々考える事が盛りだくさんでした。

 

2期生のみんなもエンジン点火!!

色々な角度からどんどん吸収しまくってます。

 

あいさんの「喝」以降、意識が変わったんですね~。

 

今まではやっぱり不安に負ける時も有って…

 

「やれるかなぁ」

 

「私なんかに…」

 

「大丈夫かなぁ…」

 

なんて気持ちが大きくなって行く時も。。

 

でもそれがだんだん…

 

「やれるかじゃなくてやるっ!!」

 

「甘えを捨てなければっ!!」

 

という気持ちが強く芽生えて来たんだと思います。

 

もちろん、今までだって甘えてちゃダメだって思っていましたとも…。

「プロ意識を持ってください!!」

ってはじめから言われてましたから。

 

でもそれが明確に、より強くなった事に気付かされた1週間でした。

 

「自分の意識が変わる」

 

「自分の意識を変える」

 

やっぱり自分を変えるのは自分なんですね~。

 

そして、仲間の存在。

なんてありがたいんでしょう(T_T)

色々教えてもらったり、気付かせてもらったりです。

 

いまの私はと言いますと…

 

ムダに時間を使っていたり、全てに時間がかかっていて、とにかく何をするのも…

遅い!! ついでに飲み込みも悪い、てへっ(;'∀')

 

そこへ情報のシャワーがどっひゃ~。

 

みんなについて行くだけで精いっぱい(T_T)

いやいや、ついて行けてない。

むしろ溺れかけているw

でも。。

でも、溺れてませんよ~ww

浮かんでは沈み、沈んでは浮かび…

(ブクブク.。o○)

それでも自分のペースでやれる事をやる!!

そうしていれば決して沈みませんw

 

うまく息継ぎが出来るようになれば…。

そうすればどこまでだってスイスイ泳いでみせますよー( *´艸`)

 

しかしまぁ。。

この一週間、ホント課題で手一杯でした。

ですが!!

手一杯ながらも少しずつ出来る事も増えた手応えアリ!!なんです。

 

これがドンドンつながる日は遠くない!!

…今は形になっていないけど想像が出来る!

 

 

ママキャリースクールを初めて受講したあの日。。思い出してごらん

 

そんな日が来るのか??

(不安いっぱい。

不安の根拠あり⇒自分に何も出来ない、出来る気さえしない)

 

から、

 

そんな日はきっと来ますっっ!!

(自信あり。

自信の根拠あり⇒只今毎日根拠積み上げ中。

出来る事、分かる事が増えてきた!!)

 

になった(*^^*)

 

そして私のどきどきがワクワクに変わる日も遠くないハズ…☆

なんだか気持ちの変化が有った一週間でした。

 

 USPとペルソナについて

 

3回目の課題は核心に迫るもの目白押し。

なんとなく、今すごくマインド的に大変かなぁって思います(;'∀')

でも4回目のママキャリースクールが終わる頃には自分の歩むべき道が見える気配♡

 

    目次(今日の流れ)

1.おさらいと気付き

2.本日のゴール

3.現在地の把握

4.わくわくにどっぷり浸かる!世界観を言葉で表現してみよう!

5.USPってなぁに?

6.時間は命!あらかじめブログの設計書をつくろう!

7.まとめ

8.課題

9.写真撮影 or スクショ

 

5.USPってなぁに??

今日はこちらをピックアップしてみたいと思います。

 

USPとは、「あなたがお客様に強く約束できること!」

他の人にもあるけれど、私はそれ以上よっ!!と強く言えるもの。

⇒だから安心して買ってね。

と伝える為にしっかり考えなくてはいけないのです。

自分の強みを見つけて言葉にする…

 

う~ん、とても難しい( ;∀;)

 

その為にもペルソナをしっかり設定するという事はとても大事。

 

ペルソナ…。

 

そうです。

前回習った妄想上の人物、ペルソナさん。

前回のママキャリースクールの様子はこちらから

 

勇気をもってたった一人にしぼって強く約束する!!

 

そうすることで記事がぼやける事を防いで、強く自分の気持ちを伝える事が出来るのです。

 

 

たくさんの人に読んでもらいたいし、皆に向けて書いといた方がいいんちゃうかなぁ?って思っとったら大間違いやったわ。

ししころ

その大事ポイント真逆で実行しとったら大ヤケドしてるとこやで。あ~こわっ!

ねこ

たった一人の為に。

その人の気持ちに寄り添う為に!

ししころ

そうそう。

そのたった一人の悩みを解決する為に書くこと!  忘れんようにしーやー

ねこ

 

私のUSP…。私のペルソナ…。私の世界観…。

まだまだ向き合わねばっ!!

強敵!固い頭…(T_T)

 

余談ですが…

28歳の時に5歳年下の旦那様にプロポーズされました。

そして我が家へご挨拶に。

そう、あれは10月末のことです。

ちょうどその頃、某テレビ番組の影響から、母は「六星占術」という占いにどハマリ中。

突然初対面の旦那に向かって…

「年内に籍を入れて、形だけでも一緒に住み始めて!!」

と言いました。更に…

「来年だとこの子よくない年に入るんです!!」

私は「あと2か月しかないのに、何を言っているの!?」とびっくり。

「何億人もいるのに、そんな何通りかで決められる訳ないやろ。当たる訳ないのにあほか!」と笑う父。

私も「そうだそうだ」と旦那に恥ずかしい気持ちでさえいました。

ところが旦那は「わかりました」と即答。

 

旦那を送る帰り道。

「母が変な事を言ってごめん」

「占いなんか当たるハズないのにね~」

と謝りました。

すると旦那は、「お母さんは幸せになって欲しいと思って言っているだけやろ?年内に籍を入れれば幸せになれるってお母さんが信じてるんやったら、そうしたらいいやん。当たるか当たらんかは関係ないわ。」と言いました。

 

私は母が私を思ってくれている気持ちを全く考えていなかったと気付きました。

 

私は《当たるか当たらないか》

旦那は《母の気持ち》

 

それぞれ目を向けている場所が全然違っていました。

もし旦那も私と同じ目線でいたら、私は母の愛に気付かないままでいたかもしれません。

 

その時、この人にお墓までついて行こうって決めてん、キャッ( *´艸`)

ししころ

そんな情報、全然いらんよ

ねこ

 

…とまぁ、ゴホンッ。

同じ話を聞いても人によって

とらえ方や感じ方、目線が全然違う

と言うことです。

それに気づかないまま自分の考えだけで突っ走ってしまうと一人よがりになってしまうのです!!

 

今回、《あいさんが設定したペルソナについて記事を書く》という課題が出されました。

 

「このペルソナの悩みを解決する為にどんな記事を書きますか?」

 

とあいさんに聞かれ、私はすぐに何も答えられませんでした。

何があるだろう。。と。

でもあいさんは、「こんな記事もかけるし」「こんな記事もかけるし」と色々な角度からポンポンポンポン提案してくれるのです!

 

ひとつの悩みにそんな立体的に解決方法を提示できるなんてっ!!

 

す、すごいっ!!!

 

物事は色々な角度から見る事が出来る。

私が見ている景色が全てではないのです

もっと頭を柔らかくしなければっ!!

何かいい方法があれば、アドバイス下さいw

 

まとめ

 

今回は自分について深く掘り下げていく。

そしてそれを言葉で表現していく。

という事について学びました。

本当に難しい。。

そして自分の強みを武器に、たった一人のペルソナの悩みを色々な角度から見て解決できるようになる為に!!

まだまだ頭フル回転の日々は続きますw

 

                                    

この記事を書いている人 - WRITER -
3人の子供と転勤族の主人を持つアラフォーママです。 自分らしくを大切に、どこへ行ってもいくつになっても楽しみたい!!をモットーに『転勤族』『子育て』『おすすめ商品』についてのブログを書いてます。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Copyright© Hermit crab , 2017 All Rights Reserved.